スタッフブログ
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

照明の照らす位置、方向、光量確認をするため 夜に写真を撮ってみました。 階段室の照明です。 夜、階段を上り下りする時に重要なのは足もとの明るさです。 リビングから玄関ホールまでの空間です。 施工担当者曰く、『大解放空間』 […]

続きを読む
イベント
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

駐車スペースの土間コン打設完了です。 庭は客土を入れました。

続きを読む
イベント
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

床の養生をとりました。 幅広の床材を使っています。

続きを読む
イベント
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

照明器具を取り付けました。 目的と用途に応じながらデザインにもこだわり照明器具を選んでいます。

続きを読む
イベント
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

外構工事がはじまりました。 手前が駐車スペースで奥が庭になります。 駐車スペースは、コンクリートの部分打ち、庭は表土を入れ替えて 境界近くに目隠しの植栽を施します。 中庭部分にはシンボルツリーを植え込みます。

続きを読む
スタッフブログ
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

内装仕上げ工事です。 珪藻土塗りをしています。 珪藻土は内装、外装の左官材として広く使用されています。 特徴としては、優れた吸湿・放湿機能を持ち、調湿、消臭効果の他にも 吸音・消音性を高める効果があります。 自然素材なの […]

続きを読む
イベント
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

玄関ポーチのコンクリート打設です。 タイルは300角のスクウェアタイプ「テラコッタ調」を貼ります。

続きを読む
イベント
長野市 住宅 分譲地 ラ・ルーチェ柳町 ブログ

外部足場を外しました。 いよいよの外観のお披露目です。 いかがでしょうか?

続きを読む