危険な建物

 みなさんこんにちは。

夏休みは楽しく過ごされましたか?

私も夏休みをいただき、少し遠出をしました。

そこでの話し。

ある建物に入った瞬間、嫁さんの様子がおかしい

くしゃみ・鼻水、マスクの準備

そうです、アレルギーの症状です。

そうなると大変です。

嫁さんは一目散に建物から退去

つられ私も退去・・・

毎度の事で・・・しかたないです。

ひどくなると後が大変なので。

実は、このような事は多々あり

有名人のTVコマーシャルでお馴染みの

メーカーさん施工の新築建物でも発症

嫁さんは一目散に建物から退去。

原因は

一つ目の事例は、

「ハウスダスト」と「カビ」

二つ目の事例は、

「科学物質」

アレルギーに関する事ってやっかいなんです。

ほぼ目に見えませんから

今、症状が出ていなくてもいつ発症するかわからないから

さてどうするか

建物をそのような対策で造るしかないのです。

だってビニルクロスには、

「鉛」・「クロム」・「ヒ素」・「カドミウム」・「水銀」が使われていますから

人は1日に15,000Lの空気を吸い込みます。

水は1日1.5L飲みます。

水の10,000倍空気を吸い込みます。

空気をきれいにするしかないのです。

自分の体は、自分で守るしかないのです。

空気のきれいな家KAWAURAがお手伝いします。