建方作業@大岡
皆さん、こんにちは。住宅事業部です。
お盆期間が明けまして弊社は昨日から平常業務です。連休明けで疲れが溜まっている方は運転等要注意ですね。
それでは先日無事上棟になりました、長野市大岡のお住まいの建方作業(柱立て)当日の状況をアップします。
当日は天気に恵まれて絶好の建方日和になりました。これは長い1日になりそう(^_^;)
写真は当日朝の様子です。土台敷きや床の合板貼りは前日までに進めてありますので、さっそく柱を立てていきます。
今回のお住まいは平屋の物件になります。手分けをして柱を立てます。
続けて桁(梁)を組んでいきます。建物が形になってきました。この段階で午前の作業が終了です。
現地は標高が高いので風が吹くと多少の涼しさはありますが、午後は西日の日差しが強くなって温度が高くなってきました。
作業が進んで、夕方には小屋組みと垂木(屋根下地の一番上に架けてある部材)まで完了。本日の作業完了まであともう少しです!
屋根の野地板を張って一日の作業は終了です。
何事も無く無事に上棟することができました。
おめでとうございます♪
1日暑い中頑張っていただいた棟梁さん、大工さん、オペレーターさん、そしてたくさんのお気遣いをいただいたお施主様、ありがとうございました!!
また状況をアップしていきますのでお楽しみに。