祝竣工♪@大岡
皆さん、こんにちは。住宅事業部です。最近は気温の上下があって体調管理が大変ですが、確実に冬に近づいているのを感じます。
弊社が身を置く長野市の周囲の山々も紅葉が進んで目を楽しませてくれています。葉が散り始めていますので、この時間もあと僅かかもしれませんね。
このブログ上でも途中段階を何回か紹介させていただきました長野市大岡のお住まいですが、6月から着手していよいよ完成の運びになり、先日無事お施主様にお引渡しをすることができました!おめでとうございます(^^)
今回は竣工写真(完成写真)を紹介させていただきますね。
こちらは平屋のお住まいになりまして、玄関正面側には外壁に本物の木の羽目板を使用、その他の3面はサイディングになります。
デザインとメンテナンス等を重視して、正面は温かみがあって、また高さが低いのでメンテの塗装が用意にできる本物の木、他周囲は頻繁なメンテナンスが不要なサイディング。こういった使い分けも良いかと思います。
それでは続けて内部を紹介しますね。玄関~LDK~個室~廊下といった流れで行きます。
壁と天井の内装材にシナ合板(天井や壁の高い部分の一部)を使ってすっきりした印象に。その他の壁は木の節がある羽目板を貼って室内全体がやわらかく温かい空間になりました。
屋根が片流れ形状ですので、それを活かしてダイニング・キッチンスペースが開放的になっているのもポイントです。小屋裏スペースを使った小屋裏収納も備えているんですよ。
またリビングは畳の間で、足を下ろしてリラックスして過ごせるよう、掘りごたつ対応になっています。木に囲まれた空間は落ち着きますね。時間の経過とともに木がやけて表情が変わってきますが、それも味として楽しんで過ごしていただければと思います!(^^)!
各部屋の窓から見える秋のスクリーンがとても映えます。写真では分かりにくいかもしれませんがとても綺麗で感動しながら撮影させていただきました!
無事にお引渡しができて良かったです。ありがとうございました。