カビ対策のポイント②💡
こんにちは♪
またしばらく不安定な天気が続くそうですね☂
梅雨時期に気になるカビのリビング・寝室の対策方法をご紹介します💡
じゅうたん、カーペット、ソファーに食品カスが残っているとカビが生えてしまいます。こまめな掃除が基本ですが、カビが生えたら逆性石鹸液で固くしぼった布でたたき、カラ拭きしてドライヤーの冷風で乾燥させます。
壁のカビは消毒用エタノールを含ませた布を固くしぼって拭きます✨
畳のカビを落とすには、消毒用エタノールか漂白剤を含ませた雑巾を固くしぼってふき、水拭きして残留薬をとったあと、ドライヤーの冷風か、扇風機で乾燥させます。水をつけすぎないことがポイントです💡
※カビ取り剤は、材質によって変色や脱色するので注意が必要です。
笑み家🏠KAWAURA
長野市安茂里1703-1
0120-776-787