避難生活を経験した方が重宝したアイテム

こんにちは(^_^)

今回は、災害が起こった時のために備えたいもので、被災地の避難生活を経験した方が重宝したというアイテムをご紹介します!

 

【被災地を経験して重要だったもの】

□ 水

□ カセットコンロ・ガスボンベ

□ 常備薬

□ 簡易トイレ

□ 懐中電灯

□ 乾電池

□ 充電式などのラジオ

□ ビニール袋

□ 食品包装用ラップ

 

このほか、高齢者や乳児がいるご家庭では、おむつや常備薬など、生活する上で必要不可欠な物は日頃から多めに備えておきましょう。病気の方、療養食が必要な方、アレルギー体質の方についても同様です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スタッフブログ

次の記事

白糸の滝